にこにこ鍼灸整骨院です(^.^)
1週間ごとに寒くなってきましたね。
皆さん お変わりありませんか?
こんなことありませんか?
指先・つま先が冷たくて眠れない。
ちょっと寒い所にいただけで、体調を崩す。
血行がいつも悪く、疲れやすい。
冷え性の原因
冷え性は「体のすみずみまで血液が行き届かない」ために起こることが多いです。
貧血で血液量が少ない、動脈硬化や心臓の病気で血流がよくない時には医学的な対処が必要です。ですが、心臓や内臓、血液量に問題はないのに冷え性だという方がいます。
冷え性だという人の90%が「自律神経の乱れ」が原因だと言われています。
「自律神経」とは「循環、呼吸、消化、発汗・体温調節、内分泌機能および代謝などの機能を制御する神経」です。交感神経と副交換神経の2つが連動して私たちの体を正常に保っています。
食生活や睡眠が不規則になり、精神的なストレスがかかると、この2つの神経の力関係のバランスが崩れ、冷え・だるさ・めまい・便秘などの体調不良を引き起こします。
「冷え性」は体質ではなく、自律神経が乱れているサインです。
簡単にできる自律神経を整える手のツボ
指間穴(しかんけつ)というツボです。指間穴は、指の股の部分に位置するツボで、ここを刺激すると血行が促進され、自律神経の乱れも改善される効果があると言われています。
当院では、自律神経を正常な状態に戻すことで、体調を整えるお手伝いをしています。
にこにこ鍼灸整骨院
東京都調布市国領3-8-15くすのき団地5号棟-1F
TEL0424-98-1580
診療時間 9:00-12:00
15:00-19:30
(土) 9:00-13:00
休診日 日曜、祝日
駐車場あります☆
お気軽にご相談ください☆
車でお越しの際は、前もって
042-498-1580まで、お問い合わせください。